ブログ

Realize Mechanic Weblog

忘年会
21日(土曜)は忘年会のため六時までの営業となります。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。

忘年会参加の皆様は、日中連絡します

2013/12/21

最近、のリアライズ
気が付けば12月で今年もあと少しですね
年末は毎年バタバタするのですが、今年はいつも以上に忙しいです

先日紹介させていただいたZRX 1200ダエグ用のカムシャフトですが、初回ロットは完売してしまいましたので、現在次のロットを制作中です
お待たせしてしまって申し訳ありません。
もう少々お待ちください






*今年も忘年会を行います。
12月21日7時スタートで場所は八王子です。
参加希望の方は電話かメールでご連絡ください。(個別に電話連絡等はしていないので、常連の皆様は連絡取り合っていただくと助かります)

2013/12/13

ZRX1200 DAEG用 KENT カム
サンクチュアリーRealizeの道岡です。

久しぶりのブログ更新ですが、今日はNEWアイテムの紹介です。

イギリスのカムシャフトメーカー「KENT CAMS」の日本総輸入元である「JAM」さんに協力していただいて「ZRX1200 DAEG用 KENT カム」の制作をお願いしていたものが出来上がってきました。

KENT CAMSは日本では聞きなれないメーカーですが、2輪4輪問わず各トップカテゴリーのレースにカムシャフトを供給するカムシャフトメーカーです。

今回製作したものは日本からZZR1200の新品ノーマルカムを送ってそれを削り直す「ReProfiled」カムシャフトです。
「Hard Welding」カムシャフト(いわゆる盛カム)と違って純正カムシャフトベースサークルを再研磨・処理しているので耐久性は純正と同じで問題なし、ロッカーアームに対しての攻撃性も純正同じ仕上げになっています。


気になるカムデータは
VALVE LIFT
IN/9.83mm EX/9.52mm
DURATION
IN/260° EX/243°
VALVE TIMING FIGURES
BTDC/ABDC BBDC/ATDC
25°/55° 55°/8°

かなりやる気満々な数字なので今から組み込むのが楽しみです。

11/25にエイ出版社から発売される「ZRX1200&1100」というムック本でも紹介されているので是非購入して見てください。


これからいろいろな組み合わせでのデータを取ってブログ等で紹介していきますのでお楽しみに~。

2013/11/23

テイストオブツクバ 神楽月の陣
先日行われた「テイストオブツクバ 神楽月の陣」に参加された皆様、スタッフの方々本当にお疲れ様でした。

今回のレースの結果は 予選11位 決勝8位 でした。

前回より少しでも上を目指して限られた時間の中でテストをしてきましたが、他のチームに比べて努力が足りなかったようです。

次回はしっかりと結果が出せるように準備していきますので今後とも宜しくお願いいたします。

_MG_0845.jpg


ご協賛各社(アイウエオ順)
アールテックエンジニアリング 様
SOHCエンジニアリング 様
円陣家至高株式会社 様
XAM Japan 様
JAM CO.,ltd. 様
株式会社 DAYTONA 様
日本特殊螺旋工業株式会社(βチタニウム)様
株式会社 ノーブレスト(NITRO RACING & SCULPTURE)様
BEET JAPAN 様
Moter lab 様





タツのブログがいつのまにか新たに更新されてる・・・・

2013/11/13

カテゴリ

Tokyo-Westブログ

最新記事
月別アーカイブ

042-686-2504

  • 在庫状況
  • お問い合わせ
  • オンラインショップ
  • バイク販売
    • ブレーキラインメーカーHEL
    • オリジナルパーツ
    • サービス案内

Realize

住所
東京都八王子市本町29-19
営業時間
平日 : 10:00~19:00
定休日
毎週木曜日・レース&イベント日
年末年始
TEL
042-686-2504
  • 求人募集
  • 会社概要